
UNIVERSAL FIGHTING BOARD
スティックの性能強化
低レイテンシ
世界共通
Brook UNIVERSAL FIGHTING BOARD(UFB)基板は各ゲーム機(XBOX SERIES X|S、Xbox One、Xbox、Xbox 360、PS4、PS3、Wii U PC、Switch、NEOGEO mini、PS Classic、MD mini)に対応しています。低ディレイで最高のゲーム体験をお約束します。
Support Brook UFB-UP5 !
20230221 ファームウェアアップデート(V3.6)
- Add to support SOCD when it’s switched from DP mode to LS/RS mode.
機能
- コンソールマニュアルセクション
PS4 / PS5起動のPS4ゲーム / PS3 / Xbox One / Xbox 360 / Wii U / PS classic / MD mini - マルチコンソール対応
Xbox Series X|S / Xbox One / Xbox / Xbox 360 / PS4 / PS5起動のPS4ゲーム / PS3 / PC / Wii U / Switch /NEOGEO mini/ PS Classic / MD mini - PS4の8分のタイムアウト問題を解消
- 2つのSOCDモードに対応
モード1:
左 + 右 = ニュートラル、全て「上を優先」、上 + 下 = 上
モード2:
2番目の入力内容を優先。左 + 右 = 右、右 + 左 = 左 - 簡単取り付け
スクリューターミナルブロックのおかげで取り付け簡単 - ターボ機能対応
- USB経由でファームウェアをアップグレード可能
- PS4コントローラータッチパッドシミュレーション
- XInput対応
- コンソール自動検出
PS3 / PS4 / Xbox 360 / Xbox One
ピン/コネクタはソケットあり/なしのどちらにも
*Brookは、EVO、CPTなどの国際大会の規定に準拠した2種類のSOCDクリーナーモードをご用意しています。
ただし、如何なる場合でも各大会の最新ルールを事前確認することをおすすめします。ご不明な点がございましたら、お気軽に弊社へご連絡ください。
*UFB-UP5アップグレードキットをインストールして、最新のV3.0ファームウェアへアップデートする際、SOCDに対応するJ2ピンはJ2_4、J2_5からJ2_1、J2_2へ変更されます。
開封
エミュレート機能
タッチパッドのエミュレート
LS、RS、DPスイッチのエミュレート
LS、RS、DPスイッチをお持ちでない方は、コンボボタンを3秒間押して、LS、RS、DPモードに切り替えることができます。
コンソールマニュアルセクション
The Brook UNIVERSAL FIGHTING BOARD基板はPS4、PS3、Xbox One、Neogeo Mini、MD mini、PS Classic、Xbox 360、Wii U / Switchのマニュアル操作に対応しています。また、PCではXbox 360モードにセットすることを推奨します。
マニュアルモード
ステップ1:ボタンを押します:
- 1P(PS3用)
- 2P(PS4用)
- 3P(Xbox 360用)
- 4P(Xbox One用)
- 1K(Wii U&Switch、Wii U版ポッ拳POKKÉN TOURNAMENT用)
- 2K(Xbox用)
- 3K(Neogeo Mini用)
- 1P+2Pを同時(PS Classic用)
- 1P+1Kを同時(MD mini用)
ステップ2:ボタンを押しながらアケコンをPCへ接続します
Nintendo Switchで認証
ステップ1:「Proコントローラーの有線通信」をONにします:
Switchを起動後、「システムセッティング」 -> 「コントローラーとセンサー」の順番に移動後、Proコントローラーの有線通信をONに設定します。
ステップ2:1Kボタンを押します:
1KボタンはWii U/SwitchおよびNintendo Switch版ポッ拳POKKÉN TOURNAMENT用です
ステップ3:1Kボタンを押しながらアケコンを対応するコンソールへ接続します
*ボタン設定についてはUFB紹介ページをご参考ください
認証方法 – Switch |
|||||||
4ステップでNintendo Switchへ接続。 |
|||||||
ステップ1:
|
ステップ2: |
ステップ3: |
ステップ4: |
PS3と互換性のあるPS2ゲームで遊ぶ場合
ステップ1:
PS3コンソールでPS2ゲームを遊ぶ場合、PS2ゲームのメイン画面でアケコンの1Pボタンを長押しします。
ステップ2:
ボタンを押しながら、アケコンをPS3へ接続します
上記の状態の場合、ゲーム終了後、本体からプラグを外して、再起動後もう一度ステップ1の手順を行う必要があります。
PSMiniで遊ぶ場合
□△ボタンを長押ししながら、PS Miniに差し込みます。
NeoGeoMiniのゲームで遊ぶ場合。
R2を長押ししながら、NeoGeoMiniにプラグを差し込みます。
マッピングレイアウトが5種類あります。UFBがNeoGeoMiniに接続されている際、違うレイアウトに切り替えることができます
UFBのプラグを抜いてもレイアウトは記憶されます。
(1)タイプA:PS +△(デフォルト)
(2)タイプB:PS +○
(3)タイプC:PS +R1
(4)タイプD:PS +╳
(5)タイプE:PS +○+R2
マッピングチャートについては製品紹介ページをご覧ください。
ボタン設定
ポッ拳専用コントローラーボタン設定
接続
ご注意
予期しないエラー防止のため、Win 10以前のOSを搭載したPCにプラグインする前に、手動でXbox 360モードへ切り換えることをおすすめします。
購入可能場所